top of page
検索

【7/9(金)】からだスキャンセルフマッサージ養成コース

  • 執筆者の写真: 増田 具子
    増田 具子
  • 2021年6月2日
  • 読了時間: 2分

●日時:2021年7月9日(金)10:00 ~ 15:00

●場所 GUCCO STUDIO (上大岡徒歩3分)

●講習費 32000円 DVD/テキスト代 5000円 +消費税

(認定証付き)


医療の世界での最新の情報は、結合組織は生きていて絶えず情報伝達を

しているとのこと。人体の55~75%を占める結合組織のトラブル、細胞間の

コミュニケーションが上手くいかないことが健康に影響を与えるそうです。


加齢に伴いあちらこちらが硬くなっていくからだ。

痛みに気が付く場合もあれば、気が付かない事もあり、いつのまにか

深刻な症状が起こり、動けない程の痛みや、手術などに至る場合もあります。

マッサージサロンやリラクゼーションサロンへ行くのももちろん素晴らしいこと

ですが、『からだスキャンセルフマッサージ』では、自分の

結合組織の違和感、おかしくなっている事をしっかりと把握しケアすることで

その後の人生を健康にしていく方法を学ぶプログラムです。

.

『からだスキャンセルフマッサージ』は、コンディショニングポールを

使って40種類もの全身のセルフマッサージの方法、安全な指導法を学ぶ

インストラクター養成講座です。

分かり易いオールカラーのテキストや全てのマッサージの方法が見直せるDVDが

着いているので、一般の方のセルフケア、そしてインストラクター、

パーソナルトレーナーなど、あらゆる場面で健康を考える方の素晴らしい

講座になるでしょう。

.

ご自分やご家族のため、そしてクライアントや生徒さん達のために

是非一度養成講座を受講してみてください。



このコンディショニングポールを使ってのセルフケアを学びます。


からキャンは、

40種類もの全身のセルフマッサージの方法、安全な指導方法を学ぶインストラクター養成講座です。


指導者として、カテゴリーを増やしたい方も、もちろんインストラクターでは無いけれど自身のセルフケア方法を学びたい方にはすっごくオススメです!!!꒰*´∀`*꒱

ライセンス出ますよ‼️

 
 
 

最新記事

すべて表示
【12/30(木)】脊柱のメカニズム

日時:2021/12/30(木)9:00~12:00 ⚠️背骨の仕組みをしろう ⚠️アナトミートレインも確認しよう‼️ ・脊柱の動きのメカニズムを学びましょう。 ・屈曲、伸展、側屈するときに椎骨(椎体・椎弓)はどのように動いているのか。...

 
 
 
【12/29(水)】前屈が苦手な方への即効果が出るアプローチ集

日時:2021/12/29(水)10:00〜13:00 とにかくペッタリ前屈したい〜〜〜✨ という方のためのアプローチを集めました‼️ エクササイズとリリースだけで、写真の様にかなり差が出ます(個人差はあり) 前屈するためにはどのあたりのアプローチが必要なのか?!...

 
 
 
【12/18(土)】副交感神経を高める呼吸エクササイズ

日時:2021/12/18(土)13:30〜16:30 《肋骨がパッカーン》と開いている、いわゆる《リブフレアー》の方は、 交感神経が優位‼️ きっと忙しいんでしょう💦 沢山のストレスを持ってるのかも?!💦 身体の中に炎症があるのかな?!...

 
 
 

Kommentare


ご予約・お問い合わせフォーム

090-4667-2814
 

  • White Blogger Icon
  • facebook
  • White YouTube Icon
  • White Twitter Icon

詳細が無事送信されました!

bottom of page